
販売終了しました
牡丹【紅麒麟】
べにきりん・こうきりん
明治期より受け継がれる名花。
若緑の葉に紅色のスプーン状になった花弁が中心から徐々に大きくなり重なる。樹高も低めで樹形もまとまりやすく育てやすい品種。
16世紀から伊勢の国で飢饉や疫病を追い払うために正月に舞った獅子舞。
江戸に入ると悪魔払いとして大神楽師が全国を歩き広まった獅子舞の紅色のお顔をした麒麟から命名されていると考えます。
※ 写真と実際の花色が多少異なることがある場合がございますので予め御了承ください。
※ 予約数に達した時点で注文を締め切ります。
※ 日本国内のみの販売です。海外への発送はできません。
( It is sold only in Japan. It cannot be shipped overseas. Please understand in advance. )