
販売終了しました
本物は私。
牡丹【明石潟】あかしがた
明治期より受け継がれる牡丹。
淡い赤紫色で底が色濃く奥行きのある花姿。樹形が横張りで花に対して花首が弱く、横向きに咲く傾向がある。
花付きがとても良く樹勢が良いため鉢、庭ともに楽しめます。
明石潟と名のつく品種は、以下の名前で記載しているところもあるでしょう。
【明石潟】は、日本ぼたん協会冊子にて紹介されている本物の古典品種である。【関西明石潟】も【明石潟】と特徴が酷似しているため異名同種と思われる。
【新潟明石潟】は、関西から【明石潟】として導入したが白っぽく赤紫色の紫斑があり別物である。そして元の品種も不明であるため【新潟明石潟】として販売。その経緯で【関西】と【新潟】と名の頭につけ区分することになったようです。
※ 写真と実際の花色が多少異なることがある場合がございますので予め御了承ください。
※ 予約数に達した時点で注文を締め切ります。
※ 日本国内のみの販売です。海外への発送はできません。
( It is sold only in Japan. It cannot be shipped overseas. Please understand in advance. )